memo -a day in my life-

あいかわらずなボクら。

山吹色のかんざし。

サキの7歳の七五三のお祝いをしました。
お天気が心配だったけど、着物を着ている間は雨が降ることもなくて無事お祝いできました。

毎度のことながらかんざしを作りました。
かんざしは作るって決めてたので、引っ越し作業の中でも材料とか道具とか本とか別にしておいたつもりが、別にしておきすぎて行方不明になったりして(単に記憶力がないだけ。)思ってたよりバタバタしながら作りました。
本は図書館で借りてこればいいやって思ったら、つまみ細工関係の本がごっそり貸し出し中だったり。おんなじ考えの人もいるもんだね!って思ったけど、市内の図書館ごっそりってそんなことあるのかー?って、本がないならネットでって検索してみたら、今すごいのねー。私がはじめた頃よりつまみ細工も進化してるし、作る方もたくさん増えてるの。びっくりしました。


図書館で借りてきた本。もうこれしかなかった。
今はつまみ細工でチューリップやバラも作れちゃうのね。
いつも参考にしてるhongさんの本も後で出てきたよ。


着物の柄の一部。
今回はサキの着物の色や柄に合わせて作りました。

真ん中のメインのお花は剣つまみで作ってあるものが多いのですけど、どうしてもサキは丸つまみのイメージだったので、丸つまみ(細丸つまみ)で作りました。
かんざしの足が見つからなかったのでコームに仕上げました。幅9cmくらい。メインのお花は直径5cmくらいです。Uピンの方は山吹色の方が3.8cmくらい、黄色い方は3.2cmくらい。ちりめんはレーヨンの一越ちりめんを使っています。購入は主にこちら↓でしています。
和布・和生地・ちりめん生地・和風布通販 布がたり
対応が早くてとても助かりました。


さがりはつけなかったんだけど、やっぱりつけた方が七五三て感じが出るかなあ。写真撮影はまだこれからだし、つけちゃおうかな。

こちらはユメに作った髪飾り。
バラは前に何かでもらったもの(何だったか忘れた。)。元々は小さなお花の連なったさがりがついてたのですけど、少し古くなっていたので、それを外してパールビーズの飾りとさがりをつけました。

はじめちゃうとやっぱり楽しくって、いくつも作りたくなっちゃうんだけど。今は我慢する。
ポジャギでカーテン(ていうか日除け)作る方が先なんだもん。

拍手もありがとうございました!